2005年05月06日

アレクサンドロス大王―「世界征服者」の虚像と実像/講談社

 HOME研究書 ⇒ この記事



アレクサンドロス大王―「世界征服者」の虚像と実像 講談社選書メチエ
森谷 公俊 (著)


amazonより概要説明引用。
-年代記作家たちが綴る大王像はどこまで信頼できるのか。綿密な原典批判により2300年前の事績を徹底検証し、「世界征服者」の実像に迫る。-

なんだか面白そうなので買ってみました。

文章の構成も読みやすそうだし、図も時々入っているので読みやすそうです。
posted by アウラ at 02:57 | TrackBack(0) | 研究書

2005年04月01日

アレキサンダー最強の帝王学/三笠書房

 HOME研究書 ⇒ この記事



アレキサンダー最強の帝王学―「自分の可能性」に挑む、奇跡の10年!
ランス・カーク (著), 青井 倫一


大勢を率いて新しい開拓を目指すアレキサンダーは常に多くの問題と課題を抱えていた。
それを大小に関わらずクリアしていった彼の行動に触れ、
私たちも何かを学び取ろうではないか!という改革本。

ビジネス書たちの真ん中に座していたので迷いましたが面白そうなので買いました。

文字が大きくて読みやすい。

次の三つがセットで繰り返されます。

・アレキサンダーの取った行動と結果
・ポイント(この行動で何が大事か)
・「アレキサンダー帝王学」の応用例(全部で34種類)

そして
なんといっても
「帝王学」
ですよ!
リーダーの人、リーダーになろうとしている人、
ぜひ読もう!(笑)
posted by アウラ at 00:43 | TrackBack(0) | 研究書

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。